【育て方】
■日当たり・置き場所
日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。
■脇芽かき・摘心
脇芽が出てきますので、不要な脇芽をカットします。
主枝に栄養を送るために脇芽が出てきたら丁寧に取り除いていきましょう。
株元から5節目までの脇芽をチェックして、別れた茎と茎の間の付け根にある脇芽をハサミで切っていきます。
本葉が6~7枚になったら、親ヅルを摘心します。
ツル植物は優先的に親ヅルに栄養を送り成長させようとする習性がありますので、親ヅルを摘心することで、子ヅルがバランスよく伸び、広がるのでグリーンカーテンを作る際にもこの摘心は重要になります。
さらに、いくつかに伸びた子ヅルが1m~2m程伸びたところで、先端を摘み取ることで、孫ヅルが生まれ、より多くの実を作ることができます。
ツルは最終的に縦にも横にも伸びて4m程になります。